立体パーソナルカット

最近、お客様から
『メニューが多くてどれを選んだらいいか分からない』
というお声をいただくので、
ブログで、特にわかりづらいメニューの内容説明をさせていただこうと思います。

まずは、当店のメインメニューである『立体パーソナルカット』から紹介させていただきます。

☆立体パーソナルカット☆

たいそうな名前がついていますが、ようはカットです。

通常のカットと違う点は、
ヘアスタイルの再現性に特化したカット技術という点です。

美容室での仕上がりと遜色ない仕上がりが
毎日自身で簡単にできるよう、ヘアスタイルをつくる技術です。

美容室での仕上がりよりも
明日からのお客様の毎日が
美しく快適なヘアスタイルをつくること。
それがRealiteの一番大切にしていることです。

それを実現させるのに一番重要な技術が『立体パーソナルカット』です。

カットの技術はヘアスタイルをつくるうえですべての土台となるので、
再現性を高めるためにも、最も重要な技術となります。

専門的なことは割愛しますが、

球体である頭から生えた髪の毛が、重力で下に落ちたら物理的にどうなるか、
一本一本の毛はどう重なるのか、
どういう切り口でカットしたら、収まり良く、馴染みが良いのか、
                                  ・・・【立体】

人それぞれの素材に合わせる。
髪質、毛流、癖、生え癖、頭の形、ツムジの位置、etc…
この毛はどういう道を通りたくて、どこに行きたいのか、
それに逆らわず、反発せず、髪にストレスを与えずにヘアスタイルをつくる。
                               ・・・【パーソナル】

そうすることで、
勝手に形になるヘアスタイルが出来上がります。

お客様の“リアル”を大切にすること。
ヘアスタイルのデザイン性と機能性の両立。
それがRealiteのテーマです。

そのために必要不可欠なカットの技術ということでした。

                                             つづく・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です