ノンジアミンカラー

今回は、ぜひ皆様にその存在を知っていただきたいメニュー、
『ノンジアミンカラー』の紹介です。

“ジアミン”をご存じでしょうか。

“ジアミン”とは、ヘアカラーに含まれる染料(酸化染料)のことです。
“パラフェニレンジアミン”をはじめ、複数存在します。
主に褐色染料で、髪を染めるのになくてはならない存在です。

しかし、この“ジアミン”にアレルギーがあり、
カブレたり、痒くなったりしてしまう方が一定数存在します。
軽度な症状の方まで含めると、かなりの数の方がいらっしゃると思います。

しかしこの“ジアミン”は、ヘアカラー(酸化染毛剤)にはなくてはならない染料で、
そのため、ヘアカラーができない人が世の中にはたくさんいらっしゃいます。

ヘアカラーをすることをあきらめてしまった方、
ヘアマニキュアやトリートメントカラーで代用している方、
毎回症状を我慢して無理に染めている方、

そんな方々にとっての救いの手が、この『ノンジアミンカラー』です!

この『ノンジアミンカラー』はジアミン系染料0%のヘアカラーで、
ヘアマニキュアやトリートメントカラーとは違い、れっきとしたヘアカラー(酸化染毛剤)です。

髪色を明るくしながら染めることもでき、
通常のヘアカラーと同じように、色も色々選べます。

オシャレ染めにも白髪染めにも対応しており、
写真のように、髪色を明るくしながら白髪を染めることも可能です。

ちなみに一発染めです。
ジアミン無配合でここまでできます!
アレルギーがある方も、カブレたり痒くなったりすることなく、染められます!

これは世の中のヘアカラーをあきらめてしまった方にぜひオススメしたいです!
これからアレルギーになるかもしれないリスクを避けたい方にもオススメです。

・・・

実は私自身もジアミンアレルギーで、ヘアカラーができない体質です。
そんな私だからこそ、自信をもってオススメしたい。
そんな想いのこもったカラーメニューでした。

                                         つづく・・・

《注》脱色力のあるカラーメニューなので、
   施術中の地肌の刺激や髪のダメージはゼロではありません。
   ご了承ください。

ハイブリッドカラー

前回は、ダメージさせずに髪を染められる『弱酸性ヘアカラー』について書かせていただきました。

『弱酸性ヘアカラー』の最大の利点は、ダメージしないこと。
唯一の欠点は、脱色作用が無く、髪を現状より明るく出来ないこと。

この弱点を補い、利点だけを活かしたのが、『ハイブリッドカラー』です。

『ハイブリッド』とは、“異種のものを組み合わせる”という意味を持ちます。

当店の『ハイブリッドカラー』とは、
『ヘアカラー』と『弱酸性ヘアカラー』の組み合わせメニューのことです。

通常、ヘアカラーをされているお客様の髪は、次回カラーをされる時、
根元がカラーをしていない新生部が伸び、
中間~毛先は、カラーの履歴があり、退色して明るくなっています。

つまり、次のカラーは、中間~毛先を今よりさらに明るくしたいという場合以外、
根元新生部は今より明るくしながら染め、
中間~毛先の既染部は、今より明るくせず色だけ入れれば良いわけです。

そこで、
根元新生部は通常のヘアカラーで脱色しながら色を入れ、
中間~毛先の既染部は、『弱酸性ヘアカラー』でノンダメージで染める。
ということが可能になります。

これが『ハイブリッドカラー』です。

この方法なら、中間~毛先はこれ以上ダメージさせずに染めることができます。
もちろん、根元から毛先まで同じ色に合わせられます。
繰り返しヘアカラーをしても、中間~毛先はダメージが蓄積しません。

繰り返しヘアカラーをされる方、長くヘアカラーを楽しみたい方には特にオススメです。

現在、当店のカラーメニューで最も利用されているのが、
この『ハイブリッドカラー』です。

髪を極力ダメージさせない。
この理念のもと、
Realiteが推奨するカラー施術法でした!

                                             つづく・・・

弱酸性ヘアカラー

今回は、カラーメニューから、
『弱酸性ヘアカラー』について説明します。

Realiteが大切にしているもののひとつが、
“できるだけ髪をダメージさせない”ということです。

なぜなら、傷み過ぎてしまった髪は扱いにくく、
毎日のスタイリングがたいへんになるからです。
それは、『毎日自身で簡単にキマる髪』から逆行してしまいます。

とはいえ、カラーもパーマも縮毛矯正も、必ずダメージが伴います。
ヘアデザインをつくるうえで、ダメージ0はありえないです。

ただ、Realiteは、そのヘアデザインをつくるのに
必要最低限のダメージで施術することを心がけています。

トリートメントも大事ですが、傷んでしまった髪は元には戻りません。
そもそも極力傷ませない。それが大切だと考えます。

☆弱酸性ヘアカラー☆

通常、カラー剤には、アルカリ剤が含まれており、
phもアルカリ性になってます。
これは必要なことで、
アルカリによってキューティクルを開き、
毛髪内部に薬剤を浸透させます。
また、メラニン色素の脱色もこのアルカリ剤が起こしています。

ただ、このアルカリ剤が、カラー剤でもっとも髪が傷む原因なのです。

そこで登場するのが“弱酸性ヘアカラー”です。

“弱酸性ヘアカラー”は、アルカリ剤をまったく配合していません。
phも、髪に最も良いとされる弱酸性です。

つまり、カラー剤のダメージ要因を排除した、
ほぼノンダメージのカラーなのです。

染料も通常のカラー剤と同じものを使用しているので、
通常のカラーと同等の発色をします。
浸透も問題なくしてくれます。
ダメージさせない分、色持ちはむしろ通常のヘアカラーより良いです。

ただ、ひとつだけ欠点があります。
図を見たらお分かりになるかと思いますが、
脱色作用がありません。

なので、
「色を入れるだけならノンダメージでできます。
ただし、髪色を現状より明るくすることはできません。」
ということです。

ダメージしないことは大きな利点ですが、
たったひとつの欠点のせいで、意外と使い勝手が悪いように感じます。
そこで!
この欠点を補ったのが、
『ハイブリッドカラー』です!

次回はこの『ハイブリッドカラー』について説明します。

                          つづく・・・

立体パーソナルカット

最近、お客様から
『メニューが多くてどれを選んだらいいか分からない』
というお声をいただくので、
ブログで、特にわかりづらいメニューの内容説明をさせていただこうと思います。

まずは、当店のメインメニューである『立体パーソナルカット』から紹介させていただきます。

☆立体パーソナルカット☆

たいそうな名前がついていますが、ようはカットです。

通常のカットと違う点は、
ヘアスタイルの再現性に特化したカット技術という点です。

美容室での仕上がりと遜色ない仕上がりが
毎日自身で簡単にできるよう、ヘアスタイルをつくる技術です。

美容室での仕上がりよりも
明日からのお客様の毎日が
美しく快適なヘアスタイルをつくること。
それがRealiteの一番大切にしていることです。

それを実現させるのに一番重要な技術が『立体パーソナルカット』です。

カットの技術はヘアスタイルをつくるうえですべての土台となるので、
再現性を高めるためにも、最も重要な技術となります。

専門的なことは割愛しますが、

球体である頭から生えた髪の毛が、重力で下に落ちたら物理的にどうなるか、
一本一本の毛はどう重なるのか、
どういう切り口でカットしたら、収まり良く、馴染みが良いのか、
                                  ・・・【立体】

人それぞれの素材に合わせる。
髪質、毛流、癖、生え癖、頭の形、ツムジの位置、etc…
この毛はどういう道を通りたくて、どこに行きたいのか、
それに逆らわず、反発せず、髪にストレスを与えずにヘアスタイルをつくる。
                               ・・・【パーソナル】

そうすることで、
勝手に形になるヘアスタイルが出来上がります。

お客様の“リアル”を大切にすること。
ヘアスタイルのデザイン性と機能性の両立。
それがRealiteのテーマです。

そのために必要不可欠なカットの技術ということでした。

                                             つづく・・・

『イイスタンダード』取り扱い開始!

Realiteにて、『イイスタンダード』の取り扱いスタート!

Realiteが本気でオススメする
“ホンモノ”

本当に“イイ”商品をぜひ使ってほしい、
スキンケアクオリティのヘアケアアイテム!

美しい髪は美しい頭皮から。
使い続けることで、半年後、一年後の髪が生まれ変わります。

1.やさしさ

敏感肌の方も安心して扱える“やさしさ”
シャンプーはしっかり汚れを落としながらも、天然由来、低刺激の洗浄成分を使用。

2.成分

成分の95%以上が美容成分。
髪のダメージケアと地肌のスキンケア、エイジングケアを同時に実現。

3.水

主成分である“水”は、天然の活性水素水である『日田天領水』を100%使用。
抗酸化作用に優れ、美容効果やアンチエイジング効果を発揮します。

4.香り

天然由来のエッセンシャルオイルを巧みにブレンド。
『Perfumes The Guide』にて4つ星を獲得。

髪のお悩み改善には、お客様が普段から使うものも重要です!

シャンプー、トリートメント、ヘアオイル、ヘアミルク、各種。

徳島プレミアム生活衛生クーポン第二弾

徳島プレミアム生活衛生クーポン第二弾の事前申し込み受付が開始されました!

当店でも使用できます。

今回は事前申し込みの抽選制となっています。

《申し込み期間》 2022/7/1~2022/7/15 (7/25以降に当選発表)

徳島新聞の折り込みチラシのハガキ、もしくは
公式ホームページから申し込めます。

当選された方は、2022/8/1~2022/9/1 の期間に
希望した販売所で購入できます。

使用期限は 2022/11/30 まで。

県下の指定の美容、理容、クリーニング、公衆浴場で利用できます。

かなりお得なクーポンになっておりますので、(実質50%OFF)
ぜひご活用くださいませ。

NEWドライヤー

Realiteは、お客様の『リアル』を大切にしています。

つまり、お客様の普段の生活を大切にしているということです。

毎日自身で簡単に再現できるヘアスタイルをつくることに拘っているのも
そのためです。

今日も明日も明後日も、毎日キレイでいてほしい。
そのためには、できるだけお客様の負担を減らし、
できるだけ簡単にキマるヘアスタイルが望ましい。

だから、ヘアスタイルをつくるうえで
再現性や機能性を重要視してつくっています。

プロとして、美容室内でできることは最大限させていただきますが、
お客様が毎日自身で髪を扱うにあたって、
スタイリングの仕方や扱い方をアドバイスさせていただいたり、
場合によっては、使ったほうがいいと思うヘアケアアイテム等も
オススメさせていただいたりします。

ご自宅で使うアイテムとしては、
スタイリング剤、シャンプー、トリートメント等
色々ありますが、
人それぞれの髪質や髪の状態、ヘアスタイルによってそれぞれです。

しかし今回は、ほぼ万人のお客様に使えるアイテムを紹介させていただきます。
それはドライヤーです。

こちら、最近新しく発売されたドライヤーなのですが、
これがとにかく良い!

何が良いかというと、
美容師さんが仕事で使うのにももちろん良いのですが、
お客様がご自身で使うのに非常にオススメです!

なぜオススメなのかというと、

まず、超軽量! 超小型!
めちゃくちゃ手が楽で扱いやすいです。

また、小型なのに大風量で、乾くのがめちゃくちゃ早いです。

あと、音がすごく静かです。

普段ご自身で扱うのに、とっても使いやすいです。

とにかく楽!!

時短で乾かせるのも嬉しいです。

『毎日自身で簡単に再現』
『扱いが楽』
Realiteのテーマにマッチしたドライヤーと出会ったので、
紹介させていただきました!

《ミミエアー》といいます。
デザインもオシャレでカワイイです。
色も色々選べるみたいですよ♪

オンライン販売開始!

サロン専売品がオンラインでご購入いただけるようになりました!

いつでもどこでもお買い上げいただけます。

商品は直接ご自宅まで配達されます。

当店に取り扱いの無い商品や、
在庫の無い商品も
ご購入いただけます。

シャンプー、トリートメント、スタイリング剤、化粧品、ドライヤー、アイロン、美容機器、健康食品、サプリメント etc

様々お買い上げいただけます。

ご興味ある方は、当店にお問い合わせください。

5月の第1火曜日は営業いたします。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☆はなはるフェスタ

先日、はなはるフェスタにて、
アンモデルエージェントさんのステージの
お手伝いをさせていただきました。

ステージの一幕で、
ヘアショーを行いました。

急遽のことだったので、
ほぼぶっつけ本番でしたが、

久しぶりの外のお仕事で、
良い刺激を頂きました。

関係者の皆様、
ご来場くださった方々、
ありがとうございました!

桜×ヘアスタイル

桜の季節ですね。

一年間のうち、二週間しか咲かない美しい桜の花は、

日本独特の季節を感じることができ、感慨深いものです。

そんな桜の木の下で、ヘアスタイル撮影を行うと、

とてもいいかんじに出来上がりました。

当店の真向かいの公園にも桜の花が咲いています。

桜が見たい方は寄ってみてください(^^)